・引き篭もり故に室内画像が多い癖に、イヌ科に向けるものにフラッシュは一切使用しません。
お見苦しいですがご了承下さい。 ・

スポンサーサイト
Jr、調子づく。
2011-07-02
仲の良いご兄弟であったイヌ科たちでございますが、Jrさんが帰宅後は険悪です。ええ、ええ、Jrさんが悪いんですけど!
調子づいて兄貴にガルガル→息子さん我慢→キレる→喧嘩勃発。
という状況でした。
最初のころは息子さんに抑え込まれても(歯などは立ててない)、トドメを刺さない息子さん(刺されても困るけど……)相手に調子づいて反抗してました。完全に負けてるのに……
一時期は息子さんもブチキレて、Jrさんが何もしなくてもヒト科に近づこうものなら重心を下げて警戒態勢になる始末。マジ泣きたい。
あーあ、と思いながらも、お前たちで決着付けろ!と放置していたら、現在、10回以上ガッツリ喧嘩をして抑え込まれてJrさんも改心し始めております。
こう言う時、手を出さない方がいいと分かっているのですが、どうも息子さん側やJrさん側にその時々で付きたくなって、飼い主がブレブレです。
それが一番ダメなのでしょうが、難しいものです……
が、基本的に争いのタネになるのは筆者なので、「私を巡って争わないで!」とヒロインの気分も少しは味わえます。が、筆者の傍らを争っているはずなのに、喧嘩する男どもを放置する筆者の傍らにはちゃっかりご母堂様がいたりするのです。男ってバカね……(笑)
取りあえず後に火の七日間戦争などと呼ばれぬよう、明日辺りには決着して欲しいものです。
※息子さんは荒くれ者ですが、歯は出さないし、大バトル中でもコマンドに反応するので、すっごい野性味溢れる形相ですが理性はある模様。むしろJrさんの方が言うことを聞かない感じ;
元々、仲が良いので本質的な相性がダメな訳でもないetcで放置が正解だとしました。
状況見て仲裁は大切だと思うので、あまり参考にはしないで下さいm(_ _)m
